ソーラー防犯カメラ
太陽電池を内蔵した表示板『デザインソーラーパネル』を用いた防犯カメラシステムです
屋外において電力供給が困難な環境でも、電気工事を行うことなく「設置するだけ」で防犯・安全対策を整備可能です
表示板との組み合わせにより、防犯カメラの存在を外部に周知したりプライバシー保護の案内を発信することもできます
屋外用の防犯カメラと導入の問題点

防犯カメラは、室内外を問わず多くの場所へ「犯罪行為の証拠撮影や抑止」を目的とした導入が進められ、セキュリティ対策の効果を発揮しています。一方、屋内に設置する場合は問題になりませんが、屋外への導入の際は電源を確保する必要があります。電源の確保には、電気工事および各種申請手続きなど、費用や手間が掛かってしまうケースも少なくありません。

電気工事を省く方法として広く用いられているのが「太陽光発電システム」です。耐候性に優れた屋外用の防犯カメラをソーラーパネルと組み合わせることで、外部電力の供給に頼らず、独自発電した電力を利用した稼働を実現します。スタンドアローンで動作するため、配線類による設置場所の制限がなくなる点もメリットのひとつです。
デザインソーラーパネルと防犯カメラの組み合わせ
デザインソーラーパネルは「太陽電池を表示板に内蔵した構造」を備えており、省スペースを確保しつつ、製品サイズに合わせて発電量の大きいモジュールを搭載しています。黒く無機質な印象がある太陽電池の受光面が露出せず、周囲の景観に配慮した自然な導入を実現しています。主に、屋外の商業施設や観光地、パーキングエリアなどで役立ちます。
資材置き場、工事現場、駐車場など電源確保が困難な場所でも簡単に導入できます
電気引込み工事を施す必要が無いため、安価で迅速な設置を実現しています
表示板による警告を行うことにより、防犯カメラと併せて犯罪の抑止に貢献します
公共の場などにおいて、プライバシーの観点からカメラ設置の目的を告知することができます
日光の当たる場所であれば、限られたスペースでも発電が可能です
防犯カメラの種類と特徴
近年、セキュリティ対策を中心として、繁華街から個人住宅まであらゆる場所へ「防犯カメラ」が設置されるようになりました。そうした環境変化に応じて、カメラの機能や性能も日々進化を遂げています。防犯カメラの種類・用途・構成方法は多岐にわたるため、当社ではお客様のニーズに従い総合的なご提案を行っています。
無線LANや携帯電話回線などを介してインターネットに接続し、撮影データをネットワークに送信する防犯カメラです
リアルタイムで撮影情報を確認できるため、遠隔地での操作やデータの管理などが可能となります
アナログ配線を用いて撮影した情報を記憶する防犯カメラです
接続方法が簡単であり、カメラ本体のコストも比較的安価となっています
人や動物の動きに反応して撮影を行う防犯カメラです
撮影した映像や写真を、データとしてSDカードなどに保存します
自動撮影のため、ナイトビジョン対応の機器も多く、夜間でも鮮明な画像の取得が可能です
消費電力を抑えることができ、電池式/ソーラーシステムを利用した防犯カメラの整備に適しています
屋外用防犯カメラのネットワーク構成例

屋外における防犯カメラの構成方法は「ネットワーク接続」の有無によって大きく異なります。ITサービスを利用する場合は、ルータやゲートウェイなどの機器を通じてカメラをネットワークに繋げる必要があります。使用する機能や接続機器によって導入費用および維持コストが変化しますので、詳細に関しましてはお気軽にご相談ください。
設置したカメラを運用して、対象の写真および動画を撮影します
収集したデータは、接続しているネットワークを通じて管理者の元へ送信されます
撮影したデータをサーバーなどに集めて分析・解析を行ったり、データベースに保管します
情報共有や実用化により、付加価値を高める作業も行われます
インターネットに接続することで、遠隔のPCやモバイル機器からデータのチェック/操作を行います
専用ソフトを用いた「遠隔地からの映像確認」といったサービスも普及しています
ソーラー防犯カメラの用途
デザインソーラーパネルは、看板や標識といった表示板を「電力の供給源」として活用するための独自構造を有しています。屋外において防犯カメラ導入時の問題になりがちな電力確保をサポートし、加えて電気工事費用の削減を行います。

電源の確保が困難な屋外駐車場において、防犯カメラを使用できます
盗難事件や自動車事故といったトラブルの解決策を提示することができれば、駐車場を利用するお客様からの信頼度の向上に繋がります
カメラの設置により、犯罪の抑止力としてセキュリティ機能の向上を果たし、安心安全な駐車場運営に貢献します

無人になりやすい建設現場の資材置き場では、工事用具や銅線などを狙った盗難事件が相次いで発生しています
防犯対策として防犯カメラや警報機といったセキュリティ機器が導入されていますが、電源設備や人員の不足からきちんとした体制の整備が難しいケースも多くあります
デザインソーラーパネルは、独自発電した電力を照明・カメラ・報知機などと組み合わせて使用できるため、総合的な防犯対策の整備が可能です
デザインソーラーパネル ソリューションのご提案
ソーラー防犯カメラに関するお問い合わせ