ソーラーパネルを内蔵した【コードレスで光るLED表札】です。通常、光る表札を導入する際には”電気工事”や”配線工事”が必要となります。当製品は太陽光発電を利用して消費電力を賄うため、工事類や電源機器類を全てカットできます。このページでは、設置するだけでお手軽にご導入いただける「ソーラーLED表札(デザインソーラーパネル)」の詳細についてご紹介しています。
★2分でわかるソーラーLED表札! 機能と構造を動画で確認★
LED表札とは
LED表札のメリット
光る表札の特徴は、第一に”見た目のおしゃれさ”にあります。手軽にご家庭の玄関口を装飾でき、華やかな雰囲気を創り出してくれます。しかし、それだけではありません。実は使い勝手がよく、実用性にも優れているのです。
まず、夜間でも”周囲の視認性”が高まります。通常の表札だと、暗い夜には名前や住所が見えづらくなってしまいます。しかし、光る表札なら明るいライトが照らしてくれます。また、省エネで長寿命なLEDを使用しているため、電気代の節約にもなります。
さらに、環境にもやさしいので”エコな生活スタイル”を実現することができます。そして、光る表札にはデザインのバリエーションが豊富にあります。自分のイメージに合ったおしゃれで個性的なデザインを選ぶことができます。
他にも、「防犯面で照明が機能する」「表札灯が要らずコスト削減になる」といった様々なメリットがあります。外観性と実用性を兼ね揃えた表札だといえます。今後、ご家庭のエントランスにおけるスタンダードなアイテムになる日も近いかもしれません。
LED表札の問題点
メリットが多いLED表札ですが、導入のハードルとされているポイントがあります。それは、「電源確保(電気工事)」と「手続きの手間」です。以下に、その詳細をご紹介します。
LED表札は照明器具を用いるため、発光時に”電力”が必要となります。表札は屋外エントランスに設置されることが一般的です。そこで、屋外における電力使用のための「電気工事」を行わなければなりません。電力の引き込み作業は配電用の電線を通すため、場合によっては大掛かりな工事となります。また、それに伴って掛かる費用も大きなものとなります。
電気工事を行う際の”手続きの手間”も問題のひとつです。家庭用電源として扱われる100Vの電気配線工事には電気工事士免許が必要となります。つまり、専門家へ依頼しなければなりません。無資格者では工事ができず、DIYによる導入ができない決まりとなっています。
また、この他に変電器やスイッチなどの部品を購入する必要もあります。設置環境にもよりますが、全てを合計すると表札の代金以上に外部コストが高くなってしまう可能性があるのです。
ソーラー発電によるLED表札の問題解決
LED表札には高い魅力があるが、導入のハードルも決して低くない…。上述のように、これまで従来品が抱えていた複数の課題がありました。そこで、当社では「太陽光発電を利用した電源システム」を新たに開発しました。ソーラーパネルとLED表札を融合した新しい製品です。
太陽光による発電構造
最も特徴的な点は、「ソーラーパネルを表札の内部に搭載していること」です。
それぞれの部材を一体化することにより、外観のデザインはもちろんのこと、取り付けやお取り扱いの簡略性を高めています。また、太陽電池を隠すことでエントランスの景観に与える影響を最小限に抑えています。
ソーラーLED表札の機能とメリット
日光を受けて自らが発電を行うため、電気工事を施す必要がありません。もちろん、工事コストや手続きも全てカットすることができます。”直射日光が当たる場所”という制限はありますが、設置するだけでご導入いただけるお手軽さが特徴のひとつとなっています。
発電に関しては、ソーラーLED表札に備わった機能で完結しています。自家発電となるため地産地消のエネルギーサイクルを生み出しています。
住宅の省エネ化にも適しており、ライフスタイルに合わせてご選択いただけます。
LED表札の発光と管理
照明の制御は、センサー&タイマーにより自動管理を行っています。これにより、人手を介した操作が不要となります。(※日没後、周囲が暗くなると自動的に発光、タイマー設定または日の出の感知にて自動的に消灯します)
センサーは表札の底面に備えられており、日没を感知してLEDを点灯します。感知度の範囲(閾値)、LEDの輝度は制御装置のダイヤルにてご調整いただけます。また、点灯時間(タイマー)も同様にダイヤルにて設定が可能です。ご使用環境に応じた細やかな調整を実現しています。
推奨日照条件
発電をおこなう上での推奨日照条件は、以下の通りとなっています。
- 晴れた日に2~3時間以上の直射日光が当たる場所
- できるだけビルや木の影などに隠れない場所
無日照対応期間(雨天などが続く期間)は3~5日です。バッテリー残量が0になった場合は消灯します。その後、日光が当たると再び発電・充電を開始します。(※無日照対応期間は製品サイズにより異なります)
設置事例のご紹介
これまでに、1,000件を超えるお客様の邸宅エントランスにご導入いただいています。また、お店や会社のネームプレートとしてご活用いただくこともあり、幅広い用途に対応しています。
「電源が引けなくて困っていた」「玄関を明るくできて嬉しい」「店舗の夜間営業にも使える」など、数多くのご好評の声を頂戴しております。
ソーラーLED表札のデザインやサイズの選択
デザイン
表札のデザインや文字フォントは、当社が用意した30種類を超えるラインナップより組み合わせてお選びいただけます。和風から洋風まで、様々な住宅に合わせやすいラインナップを取り揃えています。また、オリジナルデザインの制作も無料で承っています。お客様だけのオリジナル表札を作りあげることができます。(※デザインデータのご入稿・画像からのトレース処理も可能です)
その他、個人の邸宅だけでなく、店舗・事務所の表札や企業ビル、マンションなどのネームプレートとしてもお役立ていただけます。デザインレイアウトは無料でお作りしています。ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください。
表札のサイズ
ソーラーLED表札のサイズは、以下の種類よりお選びいただけます。
- NBDN-S005(横型):W204×H119×D37mm
- NBDN-S005(縦型):W119×H204×D37mm
- NBDN-S01:W202×H198×D37mm
- NBDN-S02:W450×H100×D37mm
大型のサイズにつきましては、以下のページをご覧ください。
フレームカラー
表札のフレームカラーには、落ち着きのある「ホワイトシルバー」と高級感を醸し出す「マッドブラック」の2種類があります。それぞれ、エクステリアの外観に合わせたご選択が可能です。
よくあるご質問
LED表札の機能について
- Q点灯時間はどれくらいですか
- A
LEDの点灯時間は、3〜15時間/日(※初期設定は6時間/日)となっています。日が落ちて周囲が暗くなると、本体底面の「内部センサー」が反応して自動的に点灯します。その後、タイマーにより設定時間が経過すると消灯します。
- Q雨の日は点灯しませんか
- A
雨が降ると発電量は落ち込みますが、バッテリーに蓄電されている電力を用いてLEDを点灯することが可能です。バッテリーが満充電の場合、無日照(1日中全く発電しない状態)3〜5日間まで点灯の対応が可能です。(※商品サイズにより異なります)
- Q何時間でバッテリーが満充電になりますか
- A
設置環境や天候にて異なりますが、バッテリーの残量が0になった場合でも、2〜3日程度晴れの日があればバッテリーを満充電の状態まで回復することが可能です。
お取付けについて
- Q設置条件はありますか
- A
設置条件に関しまして、「晴れ日におよそ2時間〜の直射日光が当たる場所」を推奨しています。この条件を満たしていれば、東西南北どの方角でも問題なくご使用いただけます。
※悪天候日に備えた余剰電力の発電を含んでいます
- Q取付け方法は?
- A
取付け方法につきましては、DIYの要領で簡単に行っていただけます。(※サイズにより取付け方法・付属治具が異なりますので、詳細は各商品ページをご覧ください)。なお、壁面によっては電動ドリルなどの機器を使用する必要が出てきます。もしも、お客様での作業が困難な場合はお近くの工務店等にご相談ください。
- Q門柱に設置できますか
- A
門柱やポストにもご設置いただけます。アルミ材に適していれば、接着剤や両面テープなどでも固定することが可能です。その際、設置面の素材に適したものをご選択ください。また、重量に耐えられるよう強度の高い接合部材をお勧めしております。
アフターサービスについて
- QLED表札の寿命はどの程度ですか
- A
使用状況により異なりますが、太陽電池モジュールは10〜20年程度が目安です。 バッテリーは5〜6年程度で消耗しますが、市販品のニッケル水素単三充電池(エネループ)で簡単に交換が可能です。
- Q故障した場合はどうすいればよいですか
- A
製品の購入日から1週間以内であれば、保証書をご提示の上、無料で新品と交換させていただきます。ご利用開始から1年未満であれば、弊社の保証書の規定・条件に基づき、無料で修理・部品交換させていただきます。
※詳しくは「製品保証規定及び注意事項」をご参照ください
※ご利用開始から1年が過ぎた場合でも、有料で修理・部品交換をさせていただきます
- Q製品保証はありますか
- A
保証期間は、保証書に記載されているお買い上げ日から1年間となります。
ご購入方法について
商品のご購入につきましては、下記のWEBショップより直接お求めいただけます。
「光る表札」をお探しの際は、是非ご覧ください。また、ご質問やご要望などがございましたらお気軽にご相談ください。