室内用スタンド型装飾品「LEDボード」
LEDボードとは、透明アクリル板に描いたデザインを多彩な光色によりライトアップする「室内用スタンド型装飾品」です
デザインには、立体彫刻技術を用いたエッチング加工を施しています
充電池を用いた「コードレス式スタンド」であり、配線類をカットしています
有線ケーブルを使用する場合に起こる距離制限がなく、設置場所を自由にお選びいただくことが可能です
LEDボードの詳細

コードレスで発光する「室内用スタンド型装飾品」です。
LEDボードの文字や図柄は、イベントごとに選別したパターンからお選びいただけます。
既成デザインのほか、お客様からのご要望に沿ったオリジナル品(オーダーメイド)も承っています。
誕生日やクリスマスといった「パーティの装飾品」から「結婚式のウェルカムボード」、「会社受付のネームプレート」まで、多様な用途に対応しています。
立体彫刻加工を施した装飾ボードのデザインを美しくライトアップします
光源にはフルカラーLEDを用いており、多様なカラーバリエーションを表現できます
低消費電力/長寿命のLEDを光源に採用し、バッテリーには繰り返し使用できる市販充電池を用いています
デザインパネルの取り換えにより、各種シーンごとの経済的な活用が可能です
LEDボードのデザインには、特殊な「立体エッチング手法」にて加工を施しています
陰影のコントラストがはっきりと浮かび上がる仕様となっており、美麗な表現を実現しています
フレームは「簡単な表示パネルの交換」に対応した構造となっています
季節やイベントなどのシーンに合わせてパネルを取り換えることで、都度異なる雰囲気の演出をお楽しみいただけます
LEDボードの特徴

LEDボードの光源には、低消費電力/長寿命/高輝度といったメリットをもつ、フルカラータイプのLED照明を採用しています
色彩を変化させるイルミネーションや光のフラッシングといった「電飾パターン」を表現する機能をもちます

文字や図柄が彫刻されたデザインパネルは、キャップの取り外しのみで取替えが可能な構造となっています
季節やイベントなど様々なシーンに合わせて交換することで、異なる雰囲気をお楽しみいただけます
パネルのみのご注文も承っています

デザインは、透明アクリル板に立体彫刻加工を施しています
文字や図柄から絵画のように繊細なラインまで、お客様のご要望に沿ったデザインを表現します
照明のライトアップにより、彫刻部分が集光して美しく輝きます

当社のLEDボードは電池式のコードレススタンドです
コンセントから電力を供給する場合に起こる距離制限がなく、設置場所を自由にお選びいただけます
充電式単3電池4本で約40時間の点灯が可能です
電池は付属品として商品に含まれています

LEDボードのライトアップは、付属のリモコンにより簡単に操作を行っていただけます
多彩な光のパターンで、周囲の環境に応じたアレンジを楽しむことができます
- 従来のLEDボードとの違い -
従来のLEDボードは、コンセントから電源を供給する有線タイプが多く、「設置場所の制限」が問題となっていました
当社製品は「充電式電池(付属品)」を採用することでコード類を除去し、自由な配置を可能としています
また、透明のアクリル板は透けて見えるが故に背景色と同化してしまい、非点灯時に活用できないデメリットがありました
-
当社製品は「黒色のバックプレート」を取り入れており、光の照射が無い場合でもデザインを映し出すことができます
LEDボードの製品ラインナップ
LEDボードの製品スペックと価格

型番 |
サイズ(mm) |
LED |
電池 |
価格(税別) |
4R(A4横) |
W313×H232×D54 |
RGB |
単三再生電池×4付 |
\26,000 |
3R(A3縦) |
W313×H442×D54 |
RGB |
単三再生電池×4付 |
\38,000 |
2R(A2縦) |
W464×H659×D44 |
RGB |
単三再生電池×4付 |
\98,000 |
型番 |
サイズ(mm) |
- |
- |
価格(税別) |
パネル(A4横) |
W297×H210×D5 |
- |
- |
\6,000 |
パネル(A3縦) |
W297×H420×D5 |
- |
- |
\12,000 |
パネル(A2縦) |
W420×H594×D5 |
- |
- |
\28,000 |
LEDボードのよくあるご質問
LEDボードのサイズを教えてください

スタンドの大きさには、A4横サイズ(W313×H232×D54mm)とA3縦サイズ(W313×H442×D54mm)、A2縦サイズ(W464×H659×D44mm)の3種類があります。
デザインパネルの交換はできますか?

はい、可能です。交換は、フレーム上部のキャップを外してパネルを入れ替えるだけなので、工具等を使用することなく手作業で簡単に行っていただけます。
バッテリーが切れたときは?

LEDボードのバッテリーには単三の市販充電池を用いています。連続でおよそ40時間程度の使用が可能です。
ライトが点灯しなくなった場合は電池を充電し、繰り返しご使用ください。
室外でも使用できますか?

当製品は室内での使用を前提としているため、防水機能を備えていません。
室外でもお使いいただけますが、雨に濡れない場所に設置することをお勧めします。
動かない、故障した場合はどうすればよいですか?

製品に不具合があった場合、ご購入日から1週間以内であれば、保証書をご提示の上、無料で新品と交換させていただきます。故障の場合は、ご利用開始から1年以内であれば、弊社の保証書の規定・条件に基づき、無料で修理/部品交換をさせていただきます。ご利用開始から1年が経過した場合は、有償にて修理/部品交換をさせていただきます。
メニュー
LEDボードに関するお問い合わせ