デザインソーラーパネルが総務省の調査にて紹介されました
2017/12/27 | 会社紹介, 自治体における防災対策の実施例
エコフューチャー株式会社(大阪市)が開発・製造・販売する、太陽電池内蔵のコードレスLED内照式防災標識・サイン・看板である「デザインソーラーパネル(DSP)」が、2017年12月25日に総務省近畿管区
2017/12/27 | 会社紹介, 自治体における防災対策の実施例
エコフューチャー株式会社(大阪市)が開発・製造・販売する、太陽電池内蔵のコードレスLED内照式防災標識・サイン・看板である「デザインソーラーパネル(DSP)」が、2017年12月25日に総務省近畿管区
2017/12/03 | 新製品・サービス紹介, 看板ニュース
社会インフラや住環境の整備に各種工事は欠かせませんが、一方で、工事現場には通行人や近隣住民に対する危険や騒音などの悪影響があります。近年では、そうした工事現場のイメージを向上するため、人の目に
2017/11/12 | 会社紹介, 新製品・サービス紹介, 自治体における防災対策の実施例
防災サインの設置目的 避難場所であることを示す標識・看板・サインを設置すること 避難場所が対応する災害種別の表記を掲示すること 夜間にも表示内容を視認できる標識・看板・サイン
2017/11/08 | 看板ニュース, 自治体における防災対策の実施例
こんにちは、エコフューチャーです。本日は、総務省中部管区行政評価局が実施した津波避難対策の実態調査についてご紹介します。 調査の結果、約6割の回答者(有識者)が夜間の津波避難対策について不十分で
2017/08/15 | 会社紹介, 新製品・サービス紹介
感震センサー 阪神淡路大震災や東日本大震災など大規模な地震災害の教訓もあり、防災における準備・対策には多くの予算が確保され、整備が進められてきました。感震センサーもそうした技術のひとつです。災害対策