ソーラー内蔵型の屋外照明
-
ソーラーパネルと屋外照明を一体化した、電源・配線・工事不要の『コードレスLED屋外照明』です
日光を受けて独自に発電した電力を用いて、夜間に照明をライトアップする機能を備えています
全ての部材を一体化しており、埋め込み式のフットライトや階段・手すりのライティングなどにご使用いただけます

照明に内蔵したソーラーパネルを用いて発電を行うため、電気工事や配線設備が一切不要です(※特許・実用新案取得)
再生可能エネルギーの活用により、環境保全・CSRの取り組みにも貢献します
照明のON-OFFは全て自動で管理しており、人手を介した操作が必要ありません
独立発電! 日光が当たる場所であれば、どこにでも自由に設置可能
日光を受けて独自に生み出した電力を活用し、夜間に照明を明るくライトアップします
独立した発電システムをもつため、電源設備に依存しない自由な設置が可能です
地面やグレーチングへの平面設置はもちろん、壁面などへの垂直設置にも対応しています
費用を大幅に削減! 導入・運用・維持の3コストを全てカット

導入において、電気工事に掛かるコストを全てカットしています
日々の電気代が0円であるため、ランニングコストが必要ありません
バッテリーには市販の「ニッケル水素単三充電池」を採用しており、安価に電池交換が可能です(※交換頻度は5〜6年に1度のみ)
簡単な設置作業のみ! 煩わしい手配を削減し短期の導入を実現

複雑な手続きなどがなく、設置するだけで導入が完了します
取付けの時間を短縮し、設置場所における影響を最小限に抑えています
既存の設備にも後付けでお取付けいただけます
ソーラー内蔵型LED屋外照明の特徴

屋外照明の役割は、道路や建造物などを照らし出すだけでなく、通行人の安全・保安・防犯といった面でも役立ちます
公共/民間を問わず、夜間対策においては必須の設備となります

配線ケーブル類など、全ての部品を製品内部に収納しています
接続処理や損傷/劣化による交換の手間を削減できます
バリカーや車止めの枠に組込むことも可能です

電気工事を施す必要がありません
導入における費用と施工の手間を大幅にカットしています
エコロジーで環境にもやさしい再生可能エネルギーを活用しています

屋外で使用するため、フレームに防水加工を施しています
沿岸部での塩害対策など、環境に応じた対策も可能です

専用の取付け治具により、様々な設置方法に対応しています
床面、手すり、壁面など、お客様の用途に応じてご提案をさせていただきます

工事現場の仮設壁「仮囲い」にもお取付けいただけます
作業員や歩行者の安全面に配慮します
コードレス仕様のため、運搬・セッティングが簡単となっています
照明のON/OFF切り替えは全て自動的に行います
センサーおよびタイマーが内蔵されており、詳細な設定も可能です

商品サイズは「規格5サイズ」をご用意しています
その他、お客様のオーダーによる特注サイズでの製造も承っています
サイズや仕様に関してご要望がありましたら、お気軽にご相談ください

表示面にデザインを付加することも可能です
様々な図柄やピクトグラムを表現でき、案内/装飾の役割を担います
推奨使用条件
発電シミュレーション |
||||
![]() |
||||
グラフの説明 |
||||
![]() |
||||
橙色の横ライン | : | バッテリー満充電位置 | ||
青色の縦ライン | : | バッテリー残量 | ||
黄色の縦ライン | : | 1日の発電量 | ||
グレーの縦ライン | : | 1日の消費電力量 |
点灯時間 |
3〜15時間/日(任意設定) |
無日照対応日数 |
〜5日間(満充電・12時間発光/日) |
推奨受光時間 |
晴れ日に2時間程度 |
垂直設置の方角 |
東西南 ※北面設置の場合は別途ご相談ください |
※できるだけ建物や木などの影に入らない(日照時間が長い)場所をお選びください
※使用条件を満たすことができない場合、「AC電源仕様」のオプションも承っております
※北向きで推奨受光時間を満たすことができない場合、ソーラーパネルを別途設置する「セパレート仕様」のオプションも承っております
5日間の無日照(雨や雪など)期間が続いたとしても、2〜3日程度晴れの日があればバッテリーを満充電付近の状態まで回復することが可能です。設置につきましては、推奨受光時間を満たす場所へお取付けください。
※設置環境や天候、機能設定にて異なりますので、ご注意ください
※設置場所に関するご相談につきましては、お気軽にお問合せください
屋外照明の埋め込み方法例

グレーチングは、排水溝や溝に被せられる網状の蓋のことをいいます
グレーチングの裏面にデザインソーラーパネル照明を固定します
グレーチングが発光するため、足元を照らすフットライトとして活用できます
夜間における歩行の安全性を効果的に高めます

外構や屋外施設に用いられる建材に組込むことができます
建材の表面に穴を空け、その裏側に製品を固定します
ライトアップによる装飾で、建材にアクセントを付けることが可能です

工事資材には、仮設用途の仮囲いやフェンスがあります
工事資材の一部をくり抜き、その背面に製品を固定します
電源確保を省略しながら、仮囲いやフェンスに照明機能を付加できます
作業員や通行者の安全・防犯性を高め、工事現場のイメージ向上に貢献します
ソリューション

敷地内の灯りや災害時の避難経路を示します

工事現場における歩行の安全性に貢献します

駐車スペースを案内するための点灯指示が可能です

園内の通路を照らし、防犯対策にも役立ちます

手すりや階段を見やすくし、転倒事故を予防します

花壇や外構など、公共スペースの装飾として活躍します

足元を照らし、転落などの事故を予防します
防災拠点の灯りとして、目印にも使用可能です
デザインソーラーパネルが発電した電力を、各種センサーや通信機器などの「動力源」とすることもできます。IoTやICTの分野といった、従来まで実現できなかった新しい用途での屋外照明の活用が可能となります。
見守りシステム(位置探査サービス)の受信機を稼働し、対象エリアを拡大する
センサーによって通行量のデータを収集・解析し、照明発光の省エネルギー化に繋げる
緊急時において、照明の点灯動作などにより避難行動のサポートを行う
製品スペック
※上記は、標準規格品の製品スペックです
※上記以外のサイズ・仕様をご希望の際は、別途ご相談ください
※型番に「C」の表記があるものは、面板に印刷フィルムをご選択いただけます
パンフレット名 |
形式とサイズ |
ダウンロード |
DSP照明 パンフレット |
PDF形式 1.14MB |
照明 - ラインナップ

型番 :US-S005
サイズ :W204×H119×D37mm
フレームカラー :ホワイトシルバー / マッドブラック

型番 :US-S01
サイズ :W202×H198×D37mm
フレームカラー :ホワイトシルバー / マッドブラック

型番 :US-S02
サイズ :W450×H100×D37mm
フレームカラー :ホワイトシルバー / マッドブラック

型番 :US-S04
サイズ :W387×H387×D40mm
フレームカラー :ホワイトシルバー / マッドブラック

型番 :US-S6036
サイズ :W634×H379×D37mm
フレームカラー :ホワイトシルバー / マッドブラック
メニュー
デザインソーラーパネル照明
に関するお問い合わせ